再発してしまいました

 
痔が再発です。
 
数年前に一回ジオン注射という治療法で事なきを得ていたのですが、サラリーマン的な不摂生生活がたたってまた悪化してしまい、ついに会社も休んでしまいました(^^;)
 
痔にもいろいろありますが、自分のはいぼ痔。お尻のあたりの血管がうっ血して腫れてしまうやつです。
これまではだましだましやってきましたが、これ以上放っておくのはさすがにヤバそう。病院に行って、手術をしてもらう事にしました。しかし診察に行った肛門科の病院はかなりの人気らしく、手術の予約は1ヶ月先まで埋まっているとのこと。丁度来週は仕事が休めない状況だったので、まぁいいかと来月の手術を予約。それまでは痛み止めと腫れをひかせる薬で様子を見る事に。様子を見るとか悠長なことはあまり言っていられない状況なのですが、まぁ、薬塗って、薬飲んで、お風呂にもちゃんと入っていれば、我慢できないほどではないかと思っています。
 
いぼ痔のうっ血には、お風呂が良いみたいですね。大学時代から、めんどくさくてほとんどシャワーだけだったのですが、これからは心を入れ替え、ちゃんとお風呂に入ろうと思います。
 
また、痔の予防には、ビタミンEを摂取すると良いみたいです。ビタミンEは体内では生成されず、外から摂取するしかないのですが、自然の食材でそれなりの量を摂取するのは結構難しいみたいです。
 
ビタミンE(α-トコフェロール)の多い食品と、食品のビタミンEの含有量一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算
↑これを見ると、多くても数10mg/100gのオーダー。例えば、1日100gを摂取しようと思った場合、現実的なところでも、アーモンド300g、煎茶葉160g、唐辛子300gとか。唐辛子300gとか、ケツの穴爆発しちゃいますね(^^;)。
なるほど、世の中にサプリメントなる奇妙な人工物が存在している理由が理解出来ます。普通に生活している限り、ビタミンEを100mg/dayも摂取することは無いのです。逆に、自然に取り得ない量のビタミンを摂取して体は大丈夫なのかと心配になります。ざっと調べた感じでは300mgくらいまでなら特に問題無さそうですが、当然個人差もあるでしょうしやり過ぎは良くないかもです。何事も自然から逸脱するのは、実績が少ないという観点でリスクが高いと考えます。例えば、数百年単位でアーモンドを主食にした場合どうなるかという人体実験を行って結果を解析したというようなことが無い限り、実際どうなるかなんて誰にも分からないわけですし。
 
だからと言って、何もしないわけにもいかないので、とりあえずアーモンドと煎茶を買ってきて、適度に食べるようにしてます。他にもマグネシウム、カルシウムを摂取できそうなもろもろも。ビタミンEは水に溶解しないようなので、煎茶を入れるときはどうにかして葉っぱも一緒に食べちゃうようにしてます。
 
気休めかもしれませんが、病は気からと言いますし。
(正直あんまり気にしてない^^;)
(どうせ手術すれば治るわけですし)
 
ちなみに、医者から処方された薬で、ヘモナーゼというのがありましたが、これにもビタミンEが入っているようです。トコフェロールがいわゆるビタミンEであり、トコフェロール酢酸エステルが1錠に10mg配合されているようです。トコフェロール酢酸エステル10mgがトコフェロール何mgにあたるのかは分かりませんが、一日3錠でも高々30mg以下ということになります。ちょこちょこ食べてるアーモンドと合わせて丁度いい感じに効いてくれるといいなぁ。
 
健康が一番ですね。普段はなんとも思いませんが、健康を損なったときには嫌と言うほど自覚して、治るとまたすっかり忘れてしまう。端から見れば実に愚かですが、人間である限り仕方ないことかもしれません。
携帯を無くしたときも全く同じです。
 
 
とりあえず、来週からの仕事でまた腫れが酷くならなきゃいいけどなぁ。